© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

3月15日(火) 孤独でいいじゃん
横浜関内占い月天子に12時~21時ころまでいます。
今日の鍵は【ペンタクルスⅤ】
Five of Pentacles
吹雪の中、二人の乞食が明かりのついた窓の下を通り過ぎていく。
とりわけ、物質的な苦悩について予言するが、描かれている貧困だけとは限らない。
一部の占い師は、愛と恋人たち。妻、夫、友人、愛人のカードである。また、一致、親近感。The Pictorial Key to the Tarot
これもまた、曖昧な解釈を持つカードです。このカードを一枚引いただけで、諦めるカードではありません。特に、今月のカードが【法王】の時には〈貧しさ〉をとおして、なにを学ぶかを考えよう。【法王】には〈教育〉という意味合いもありますからね。
孤独を表す時もある。これは僕個人の感覚にすぎないが、孤独感って他人に理解されない時じゃなくって、他人を全く理解できない時の方が強い。
【法王】と【ペンタクルスⅤ】。社会の常識から離れると孤独になるよということを表してるともいえます。
物事が穏やかに安定し、何事も無い日常が送れるのは、我々の中に共通する伝統や常識があるからだとも言えます。
社会生活に道徳、倫理、慣習があり、我々がこれらから外れないという暗黙の共通認識があるからこそ他人と協調していけるのです。
刺激的な出来事は無いけれども、日々の平穏な生活こそが奇跡の表れだと確認できるカードです。
このことを踏まえたうえで僕は敢えて言う。孤独だからこそ進めることがあるのも事実です。
そう!〈ぼっち〉だからこそ、出来ることがある!!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。