© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

7月前半の流れ
画像を圧縮しすぎたな。色が汚い。ネオンサインみたいな色になっちゃった(笑)
相変わらず、僕の心がけ、考え方は〈善い〉としか言いようがない。
ペンタクルス2逆、ソード2と開けた瞬間に〈ん?〉と違和感があります。隠者を開けるとホッとします。
ポンポンと開けていくと、ワンドばかり。こうなると結果を見たい、カップペイジ。まだ、ペンタクルス2逆とソード2の違和感は残る。
皇帝、ワンド2と開けると、〈あ、2が多いんだ〉と納得です。
ワンド2とソード2
ワンド2がカップペイジへと変化していく流れなら、現在の隠者ではなく皇帝をワンドペイジですねという流れ。
さて、実占時に心に留める点です。占的は〈前半の流れ如何〉などという曖昧さ、質問者は62歳ジジイ、単独の自営業、妻有り子無し。月に2回こういうことで占いに来ている。占いに詳しいリピーター。
のっぺりした読みじゃ呆れられる。さて、どこに力を入れ、タロットを読むか。
もし、結果が【ソード5】なら、どのカードと関連付けますか?
自慢じゃないが、タロットカード一枚一枚の意味を教える人はたくさんいると思う。だが、実占時にはと教えられる人はどのくらいいるだろうか。
先日、生徒の一人が「小池百合子さんは立候補するか?」なんてのを占ったら、最終結果は【運命の輪】だったようだ。こういうフィードバックがあると、僕自身も気づくことがある。
【運命の輪】は、棚ボタを意味しない、〈度胸〉を試されるカードなんだとね。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。