© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

7/9(土) 世界観
東京秋葉原占いマクトゥーブに12時~20時ころまでいます。
今日の鍵は【力・ソードエース逆】
科学は戦争と共に発達する側面があります。
他人や動物を殺さなければ生きていけない人間の宿命、そのシンボルとして剣があります。
実占時に心に留める点
ソードエース逆
僕は最終結果あるいは状況のポジションに出る以外は、さらっと注意を促すだけです。この一枚では暴力、争いやいさかいの暗示はありません。
ライオン、ネコ科、爪。
今日、爪は必要な時にだけ使いなさいという感じですね。
剣
知性、分析力などのジャンルです。思考も含まれる。
この世界をどう捉えるか。
アルケミストという小説の中で、砂漠は少年に対していろいろな姿を見せる。
ある時は、冒険のシンボルであり、教師であり、牢獄の鉄格子だった。
砂漠は砂漠であっただけで、少年がどう捉えるかで姿が変わった。
僕個人
26年前の夏と27年前の夏、たぶんどっちも暑かったでしょう。
26年前の夏と27年前の夏では世界が変わった。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。