© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

8/17(水) 旅立ち
東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今週の鍵は【塔】、今日は【ソードエース】が入り口になります。
遠景に描かれている荒れ地の意味、そして依頼者が立ち向かうものを他のエースのカードと比較して伝えてください。
「始まり」と言うだけではダメです。依頼者が乗り越えなければならない課題が展開されています。必ず伝えてください。場合によっては、その課題でタロットを展開することにもなります。実占時、心に留める点
状況・環境のポジション
なにかを得るためには切り離さなければならないものがあります。そのタイミングが今か、まだなのかは、正逆と時系列の展開との関連で読みます。
展開が終わった後に、どのエレメントが多いかを説明します。しっかりとエレメントが生活にどのような影響を与えるかを体で覚えているかが占う側が問われます。タロット・メモ ソードエース 中川昌彦
心のポジション
大げさに聞こえるかもしれませんが、依頼者の世界観が大きく変化しようとしています。ほとんどの依頼者は覚悟ができています。占う側も、しっかりと腹をくくってください。
潜在のポジションのカードとの整合性を見てください。逃げる、避けるのようはカードは出てないはず。タロット・メモ 搭 中川昌彦
あーぁ、いつになったらタロット・メモは完成するのかな。メモだから完成は無いのかな。
占う回数が増えれば増えるほど、解釈や理解は変化し向上していくのを感じてます。
今は、象徴の共通性に視点が向いています。パメラさんに会いたいとつくづく思う。
ソードエースと搭
破壊と開拓が同時に起きる。当然と言えば当然。
僕の王冠を得るために壊す。
誰だったか忘れたが生徒の一人。
「ペンタクルス5に羨ましい感じがする、一人じゃないから」と言った。
【塔】も堕ちる時は一人じゃない。
ソードエースで荒野を行く時にも一人じゃないことを忘れないでください。
連絡を待ってるからね。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。