© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

8/23(火) 俺は無敵だ
横浜関内占い月天子に12時から21時ころまでいます。
昨日の台風は厳しかったですね、皆様はご無事だったでしょうか。
メインテーマは【塔】、「あえて壊す」
今日は、【ソード5】がサブテーマです。
78枚の中で嫌いなカードというのはありません。全てが人生だから。苦手だなというのはあります、これがそう。
【ソード5】は苦手です。
僕は喧嘩とか争いはあまりしない、最近の争いは去年の騒動があった時くらいかな。これは僕が平和主義だからじゃなく、臆病だから争わない。弱いから喧嘩をしない。
昨日、生徒の一人と「喧嘩が弱くて良かったと思う、強かったら今頃は一人二人殺していたんじゃないかな」という話になった。
これからは、弱いから争わないんじゃなく、強いから余裕があって争わないんでもなく、単純に争わない。
戦いが嫌いだから争わないのでもない。
「争わない」、ただそれだけ。そのように決めました。
勝った負けたなんてことに時間を割くのは、せっかくヒッピーの一員になれたのに、もったいないもん。
昨日、一冊の「アルケミスト」が手渡されました。立派な占い師になってほしい。
昨日ある人が「先生が苦しんでいる人の気持ちが分かるのは、先生が苦しんでいるからよね」と言ってくれました。
苦しんでいたという過去形ではなく、苦しんでいるという現在形。
孤独ではないし、健康だし、生活もある程度の余裕もできた。仕事もある、人と会うこともできる。10代20代の頃より苦しみは数億分の一くらいにはなった。
だが今でも、とっても苦しい。
そして、10代20代の頃より、とっても楽しい。
これからも、もっと楽しみます。
苦しみから逃避するために楽しむのではなく、苦しみの本質を知るために、楽しむ余裕が必要だからです。
20年程前かな、苦しい時は自分より苦しんでいるなと感じる人を助けなさいと教えてもらいました。これは心がけるようにしている。
何のために目がある?苦しい人を見つけて手助けするためじゃん。
何のために聞こえる?うめき声を聞きつけ手助けするためじゃん。etc.
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。