© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

9/3(土) 一段落。休息ではない。
東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ワンド4】
なぜ、棒が大きく描かれているのか?
なぜ、収穫した野菜は高いところに飾られているのか?
こういうことを考えるのもいいが、今日は【ワンド4】です。一段落しましょう。
神田練塀町が再開発しています。古いビルがどんどんと消えていく。数年後には。
【ワンド4】、橋が描かれている。この橋の下は川が流れているのかな。それとも枯れ川になってしまったのだろうか。
占い上の意味があるので、そこから外れたことを伝えるわけにはいかないが、ときどきこのカードから、ホテルカリフォルニアをイメージすることがあります。
砂漠のオアシスをイメージすることもあります。
ある種の人たちは旅人になるしかないんだ。歩き続けるしかない。
仏陀の説いた生老病死の老いの苦しみが少し分かるようになりました。
疲れが抜けないとか、若い時にできたことが出来なくなるとかというのとは全く違うもんなんだ。後悔というのもと違う。
不思議だな。苦しいことから逃げるため必死だったのに(笑)。
子供が成長して大人になるように、大人が成長して老人になる。
歳だけとっても子供のような大人がいるように、歳だけとって大人のような老人はダメだ。
【ワンド2】に描かれている建物は城塞です。【ワンド4】は領主の館だったとおもう。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。