© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

9/15 光
休みです。
病院を二件ほどハシゴして、カメラを持ってぶらぶらと街歩きをする日にします。
今日も【女教皇】が鍵。
今日は仲秋の名月。月が満ち欠けする構造はなんとなく把握、太陽と月と地球の位置関係だよね?
だが、なぜこのような配置、構造になったのかの意味はさっぱり分かりません。
意味があるのかも分からない。
知ったからと言ってなにがあるのやら。
でも、知りたくてたまりません。
暇なジジイは中二病真っ盛り。
30年以上前のポカラ。湖のほとりのバンガロー。
電気もない、夜はランタン。
一か月くらい、ボーッとしていました。
満月の夜は、月光を浴びたヒマラヤ山脈が青く光る。
光。
満月。
月光を浴びたヒマラヤ。
ランタン。
蛍。
さて、今日も頑張ります。
スケジュールはこちら→http://www.nakagawa.club/calender.html
ご予約はこちらからでも、携帯に直接でもどうぞ→http://www.nakagawa.club/contacts.html
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。