© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

11/21 【ペンタクルス10】 なにを残していくか
横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ペンタクルス10】
家族の安定、とくに経済的安定を心がける一日にしましょう。
ウェイト氏はとくに記述はしていないようですが、ここに描かれている人物たちは家族なんでしょう。
老爺、夫婦、子供、犬たち。家族だと思います。
この家族が築き上げた財は幸運によるものではないことは、壁に掛けられているタペストリーから判断できますね。
荒野を進み、時には破たんを味わいながらも、社会的に公正な行為を通して財を築いたことを、このタペストリーから読み取ってください。
子供が犬のしっぽに触れている。財の継承も意味しているのでしょう。
あなたはいつか旅立つ。家族に何を残せますか。
以下、愚痴、暴言になるから不快になりたくない人、俺に幻滅したくない人は(そんな人はいねぇかwwww)は読まないで。
何年かぶりに鎌倉の教会に行ってきた。
自殺が良いか悪いかなんてのは分からない。だが作法ってのがあんだろ。
夫たるもの、自殺する時は、てめぇの顔なんか見たくねぇんだよ、離婚だと言って、女房をぼこぼこにして、家を出て身分証明書なんか一切持たず樹海で首吊れってんだ。優しい言葉とか残して自殺するんじゃねぇよ。
それができねぇなら死ぬんじゃねぇよ。ゲロ吐いてでも生きるしかねぇだろうが。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。