© 愚者の日々:占い師中川昌彦 All rights reserved.

12/20 【女帝】【カップ4逆】 夢は種子、種子を蒔く
横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は【女帝】
今日は【カップ4逆】
【カップ4逆】
このカードに描かれている人物が立ち上がり、空中から差し出されたカップを受け取る。
鳥や雷と同じく、雲も天界からのメッセージと捉えていいでしょう。
【カップ4正位置】
地面に置かれたカップ、丁寧に並んでいる。それなのに、なぜか不満げに男は腕を組んでいる。
男は慎重に自分の夢を熟考してきたのでしょう、だが何かがものたりない。そこに差し出されたメッセージすら掴もうとしない絵柄です。
今日は【カップ4】が逆位置で出た。メッセージを掴む時です。
掴んで、地面に置く。
【女帝】との組み合わせだから、夢の種子を蒔く感じかな。
雲の中に浮かんでいるカップから【カップ7】を想いだしてもいい。
夢に具体性とか、現実的かどうかなどは求める必要もない。
閃いたこと全てがメッセージです。忘れないようにメモをしときましょう。
大地【女帝】の力が助けてくれる。今日、描いた夢は花が咲き、実る。
大阪の四天王寺です。
聖徳太子が建立したと言われています。
五重塔は中を拝観できますよ。頂上には仏舎利が祀られてる。細い螺旋階段を昇ったんで昨日は足腰が痛かった。
もし、仏教が伝来しなかったら僕たちはどんな生活をしていたんだろう。そんなこと考えたことない?
大好きな作家、P・K・ディックに「高い城の男」というのがあります。もし第二次世界大戦で日本が勝ったらという世界を描いている。
よく「たら・れば」は止めろと言われるよね。「○○がこうだったら」とか「××があれば」とか。俺は「たら・れば」って結構重要だと思っています。徹底的に「たら・れば」を突き詰めたら、自分のしたいことが見えてくる。
なにが足りないかも見え、代替案も出てくる。
問題なのは、「たら・れば」で思考や行動が停止することなんでしょう。
だいぶ前になるけど、とんでもなく苦しかった時代。ある女の子に「ハイヤーパワーっているのかな」と聞いたら「いるってことにしとかなきゃやってられないでしょ」と静かに返事が返ってきた。
まぁ、そういうこともあって閃いたら行動することにしている。信じて行動する、結果は天意にお任せ。
ほんと、マジに異性運と猫運だけはいい!!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0391649/blog.uranai-japan.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。